東京都教育施策大綱(令和3年3月)
※令和7年3月末改定予定です。「東京都教育施策大綱(案)」はこちら
グローバル化等による多文化共生社会の進展や、Society5.0時代が到来する中、徹底したDXにより「魅力と強さを兼ね備えたまちづくり」を推進。また、質の高い暮らしや人々の心の豊かさを追求し、多様性や包摂性にあふれた「人が輝く東京」を実現
東京都教育ビジョン(第5次)
5年間の施策展開の方向性を示した、全ての教育関係者の「羅針盤」
まずは本編の内容をわかりやすくまとめた「よくわかる!教育ビジョン」をご覧ください。
学校、家庭、地域、区市町村、関係機関等が連携して、「東京の目指す教育」を推進することにより、「未来の東京に生きる子供の姿」を実現していきましょう。
子供がビジョンの内容を理解しやすいよう「子供版」も作成
健康的な職場環境を
実現するための宣言
東京都教育委員会は、次代を担う子供たちの豊かな学びと健やかな成長に向けて、東京都の公教育に従事する全ての教職員が、心身ともに健康で、やりがいをもって生き生きと働けるよう、働き方改革を推進し、健康的な職場環境の実現に取り組んでいきます。
令和5年11月24日 東京都教育委員会