学校には、教員のほか、様々な役割を担う職員が、児童・生徒のために働いています。それぞれの専門性を生かし、チームとして学校を運営しています。
スクールカウンセラーは、不登校やいじめ、児童虐待等の未然防止・早期発見等、児童・生徒の悩みや抱えている問題の解決に向けて、学校において子供の心理に関する支援に従事する職員です。具体的には、児童・生徒や保護者からの相談に応じ、面談を行ったり、授業観察等を通して支援に必要な情報を収集し、教員への助言や援助を行ったりしています。
SPECIAL MOVIE
スクールソーシャルワーカーは、不登校やヤングケアラー等、子供が抱える様々な課題を解決に導くため、教育と福祉を繋いで援助する職員です。社会福祉の専門的な知識や技術を活用し、学校、家庭や、地域の関係機関との連携を図り、児童・生徒の悩みや、抱えている問題の解決に向けて活動しています。
学校事務の職員は、経理・給与・学籍管理・施設管理の業務など、主に教育活動以外の学校運営に関わっている行政職員です。教員と協力・調整しながら、学校生活に必要な物品の調達や施設の修繕、各御家庭への奨学金等支給の管理を行い、子供たちが不自由なく学校生活を送れるよう、日々環境の整備に尽力しています。