ここから本文です

キャリアを知る

Talk Session01 若手教員のフォロー体制って? 江戸川区立下小岩小学校

教員になって直面した困難をどう乗り越えた? 先輩からのフォローは?若手教員を支える体制や仕組みは?
江戸川区立下小岩小学校に初任教員として赴任した和田先生と、彼女をサポートする指導教員、教務主任、校長の3名に、様々なテーマで語り合っていただきました。

MEMBER

顔写真

初任教員 和田 夏海 教諭(令和6年度採用)

顔写真

指導教員 加藤 大誠 教諭(平成29年度採用)

顔写真

教務主任 伊藤 俊春 主幹教諭(平成18年度採用)

顔写真

校長 鶴田 麗子 (昭和63年度採用)

※令和6年度取材時点

トークテーマ

  • 下小岩小学校の特徴
  • 担当している役割や業務
  • 東京都の教員を志望した理由
  • 赴任してみて感じたこと
  • 和田先生が赴任してきた時の印象
  • 教員になってぶつかった壁
  • どんな相談やサポートをされましたか
  • 学校単位でのサポート体制
  • 研修などは参加しやすいですか?
  • サポートする側の気づき
  • 先輩教員から学ぶこと
  • 目指す教員像やキャリア
  • 若手教員へのアドバイス
  • 教員を目指す方へメッセージ

SPECIAL MOVIE

トークセッション

Recommended Contents

Recommended Contents

Talk Session 02
今振り返る1・2年目のリアル

Recommended Contents

わたしのキャリアヒストリー

興味関心かあらコンテンツを探す