採用情報
選考方法・申込み
臨時的任用教員の場合
選考の流れ
-
受験申込
令和6年10月1日(火)10:00から令和7年9月30日(火)17:00まで
-
選考
-
名簿登載、選考結果通知
※名簿登載期間 合格日から令和10年3月31日まで
※申込後、およそ1~2か月程度で郵送によりお知らせします。申込時期や選考状況により前後します。また、選考の詳細については、お問合せいただいても一切お答えできません。
申込方法
申込方法はWEB申込となります。下記ボタンより選考申込フォームへアクセスしてください。
令和6年10月1日(火)10:00から令和7年9月30日(火)17:00まで
- 申込完了後に、申込時に登録したメールアドレス宛てに申請状況が確認できるURLリンクが記載されたメールが自動送信されます。このメールは再送信できませんので、削除等されないよう十分に御注意ください。
- やむを得ない事情があると認めた場合を除き、郵送・持参による申込みは受け付けませんので、WEB申込みを行ってください。
- 申請内容に不備がある場合は、受け付けできない場合があります。
申込時の必須事項
A区分 | B区分 | 入力事項 | 注意事項 |
---|---|---|---|
必須 | 必須 | 受験申込 | インターネット画面で必要事項を入力して送信してください。 詳細はWEB申込ページの案内を参照してください。 |
必須 | 選考課題 | インターネット画面で選考課題を入力して送信してください。 詳細はWEB申込ページの案内を参照してください。 |
選考方法
申請された内容に基づいて審査を行います。東京都公立学校の教員(正規教員、再任用教員、非常勤教員、臨時的任用教員等)として勤務した経験のある者については、これまでの勤務実績等も含めて選考します。
時間講師名簿登載の基準に達したと判断された者を東京都公立学校時間講師採用候補者として名簿に登載します。
選考結果の通知
選考実施後に選考結果通知書を送付します(受験申込時に登録の住所に送付します)。選考結果通知書は、任用時に必要となる重要な書類です。選考結果通知書の再発行は受け付けませんので大切に保管してください。選考結果の通知が届く前に、学校から連絡が入る場合もあります。
なお、必要な提出書類を確認できなかった場合は、選考の辞退として取り扱いますので選考結果通知書は送付しません。
選考課題
令和7年度採用東京都公立学校臨時的任用教員・時間講師採用候補者選考の選考課題は以下になります。
未来の東京を担う子供たちが自ら未来を切り拓く力を身につけるために、自身の希望する職種において、あなたはどのような取組を行いますか。希望する職種を記載した上で、400字程度で具体的に回答してください。
時間講師(令和7年度採用)の場合
選考の流れ
-
受験申込
令和6年10月1日(火)10:00から令和7年9月30日(火)17:00まで
-
選考
-
名簿登載、選考結果通知
※名簿登載期間 名簿登載日から令和8年3月31日まで(名簿登載日は4月1日以降となります)
※申込後、およそ1~2か月程度でお知らせします。申込時期や選考状況により前後します。また、選考の詳細については、お問合せいただいても一切お答えできません。
申込方法
申込方法はWEB申込となります。下記ボタンより選考申込フォームへアクセスしてください。
令和6年10月1日(火)10:00から令和7年9月30日(月)17:00まで
- 申込完了後に、申込時に登録したメールアドレス宛てに申請状況が確認できるURLリンクが記載されたメールが自動送信されます。このメールは再送信できませんので、削除等されないよう十分に御注意ください。
- やむを得ない事情があると認めた場合を除き、郵送・持参による申込みは受け付けませんので、WEB申込みを行ってください。
- 申請内容に不備がある場合は、受け付けできない場合があります。
申込時の必須事項
入力事項 | 注意事項 | |
---|---|---|
① | 受験申込 | インターネット画面で必要事項を入力して送信してください。 詳細はWEB申込ページの案内を参照してください。 |
② | 選考課題 | インターネット画面で選考課題を入力して送信してください。 詳細はWEB申込ページの案内を参照してください。 |
選考方法
申請された内容に基づいて審査を行います。東京都公立学校の教員(正規教員、再任用教員、非常勤教員、臨時的任用教員等)として勤務した経験のある者については、これまでの勤務実績等も含めて選考します。
選考結果の通知
選考実施後に選考結果通知書を電子文書又は郵送で送付します。電子文書での選考結果通知は、時間講師のみお申込みの方のみ選択可能です。(臨時的任用教員との併願受験者は、合格した際の欠格事由照会様式を郵送で送付する必要があるため、郵送での選考結果通知となります。)選考結果通知は、受験申込時に登録の住所又はメールアドレス宛てに送付します。90日のダウンロード期限がありますので、必ず期間内にダウンロードしてください。
選考結果通知書は、任用時に必要となる重要な書類です。選考結果通知書の再発行は原則として受け付けませんので大切に保管してください。選考結果の通知が届く前に、学校から連絡が入る場合もあります。
なお、必要な提出書類を確認できなかった場合は、選考の辞退として取り扱いますので選考結果通知書は送付しません。
選考課題
令和7年度採用東京都公立学校臨時的任用教員・時間講師採用候補者選考の選考課題は以下になります。
未来の東京を担う子供たちが自ら未来を切り拓く力を身につけるために、自身の希望する職種において、あなたはどのような取組を行いますか。希望する職種を記載した上で、400字程度で具体的に回答してください。
時間講師(令和6年度採用)の場合
選考の流れ
-
受験申込
令和6年10月1日(火)10:00から令和7年2月21日(金)17:00まで
-
選考
-
名簿登載、選考結果通知
※名簿登載期間 名簿登載日から令和7年3月31日まで(名簿登載日は4月1日以降となります)
※申込後、およそ1~2か月程度で郵送によりお知らせします。申込時期や選考状況により前後します。また、選考の詳細については、お問合せいただいても一切お答えできません。
申込方法
申込方法はWEB申込となります。下記ボタンより選考申込フォームへアクセスしてください。
令和6年10月1日(火)10:00から令和7年2月21日(金)17:00まで
- 申込完了後に、申込時に登録したメールアドレス宛てに申請状況が確認できるURLリンクが記載されたメールが自動送信されます。このメールは再送信できませんので、削除等されないよう十分に御注意ください。
- やむを得ない事情があると認めた場合を除き、郵送・持参による申込みは受け付けませんので、WEB申込みを行ってください。
- 申請内容に不備がある場合は、受け付けできない場合があります。
申込時の必須事項
入力事項 | 注意事項 | |
---|---|---|
① | 受験申込 | インターネット画面で必要事項を入力して送信してください。 詳細はWEB申込ページの案内を参照してください。 |
② | 選考課題 | インターネット画面で選考課題を入力して送信してください。 詳細はWEB申込ページの案内を参照してください。 |
選考方法
申請された内容に基づいて書類審査を行います。
時間講師名簿登載の基準に達したと判断された者を東京都公立学校時間講師採用候補者として名簿に登載します。
選考結果の通知
選考実施後に選考結果通知書を送付します(受験申込時に登録の住所に送付します)。選考結果通知書は、任用時に必要となる重要な書類です。選考結果通知書の再発行は受け付けませんので大切に保管してください。選考結果の通知が届く前に、学校から連絡が入る場合もあります。
なお、必要な提出書類を確認できなかった場合は、選考の辞退として取り扱いますので選考結果通知書は送付しません。
選考課題
令和6年度採用東京都公立学校臨時的任用教員・時間講師採用候補者選考の選考課題は以下になります。
東京が目指すべき教育として「誰一人取り残さず、すべての子供が将来への希望を持って、自ら伸び、育つ教育」を掲げています。これを実現するために、自身の希望する職種において、あなたはどのような取組を行いますか。400字程度で具体的に回答してください。